ゼミナールだより――フィードワークとバーベキューに向けての話し合い

7月5日、マクマレイゼミでは最初に就職キャリアセンターの方からお話を頂きました。その後に、来週と再来週に控えているフィールドワークとバーベキューについての話し合いと最終確認を行いました。
12日にあるフィールドワークについては霧島各地を訪問する予定です。霧島神宮や霧島神水峡を訪問し、神話の里公園で昼食をとります。フィールドワークの活動を進めていく目的として「霧島の自然と芸術の調和を再発見し、俳句動画に活かす」というテーマで、俳句チームは俳句制作に役立てるため英語俳句の動画を作成する予定です。最終的な到達目標としては、アフターコロナの霧島の観光を盛り上げるためにPR動画を作り、マクマレイゼミのインスタグラムに展開しようと考えています。来週に向けて今日のゼミでは、集合時間や日程、活動内容について最終確認をしました。
また、19日にあるバーベキューについては郡山町の八重山公園で行う予定です。そのため、それぞれの役割について話し合い、分担や確認をしました。
安全に配慮しながら、どちらの活動もゼミ生同士の親交を深めることができる学習活動になればと思います。
国際文化学科2年 上村 千夏