マックゼミ、南九州市役所を訪問

マクマレイゼミでは、10月16日、後期のゼミ活動のために、代表の5名の学生とマクマレイ教授で南九州市役所を訪れました。
マクマレイゼミには南九州市出身の学生が2人おり、後期は南九州市に協力を依頼し、協働でプロジェクトを行う予定です。これから後期全体を通して、南九州市を盛り上げるための事業や南九州市へのフィールドワーク活動、南九州市PR活動を行っていきます。今回の打ち合わせでは、現在南九州市、主に頴娃町と川辺町が行っている地域おこし事業について説明していただいたり、マクマレイゼミが行っている写真俳句コンテストと何らかの形でコラボレーションできないかなどを話し合ったりしました。
本日打ち合わせに参加した、フィールドワークリーダーの山下唯花さんは、「今回の打ち合わせでは貴重なお話をたくさんしていただき、有意義な時間となりました。今日得た学びをフィールドワークに活かせるよう頑張ります」と話していました。
今回南九州市の職員の方とお話できたことで、南九州市についてより具体的に知ることができました。これからの活動について今日学んだことをゼミの学生と共有して、より深く話し合いを進めていきます。南九州市との活動で、ゼミの活動を盛り上げるとともに、南九州市の数多くの魅力も伝えることができればと思います。
国際文化学科3年 梅橋 佑日
