高雄インターンシップだより(2)――令和の薩摩スチューデントになることへの決意
筆者の後ろに見えるのが薩摩藩英国留学生記念館(筆者提供) 7月22日、夏休みに台湾での海外 ...
高雄インターンシップだより(1)――参加許可書を手にし、いざ出発へ!
受領式で参加許可書を受け取る竹内さん(マクマレイ研究室提供) 夏休みに台湾での海外インター ...
海外インターンシップめぐってプレゼンイベント
コモサカにて。台湾インターンシップについての発表の一コマ(写真はマクマレイ研究室提供) マ ...
海外インターンシップレポート(12)――国際交流活動、さらなる充実に向けて
創価大学の学生グループと本学グループの記念撮影(写真はすべてマクマレイ研究室提供) 活気あ ...
海外インターンシップレポート(11)――シミュレーション・システムを体験
シミュレーターでカーレースを擬似体験(写真はすべてマクマレイ研究室提供) 3月 ...
海外インターンシップレポート(10)――台湾での日々をふりかえって
2023年2月18日に台湾へ到着し、翌々日の21日から私のインターン活動は始まりました。イ ...